fc2ブログ

まつどTODAY~松戸市議会議員 みのわ信矢のまちづくりブログ

松戸市議会議員 みのわ信矢の『まつどTODAY』にようこそ! 当ブログは、“まつど”で生まれ、育った僕が、 “まつど”が優しく元気な街になるように願うブログ。 地域活性化を目指す全国の皆さんも、是非ご覧下さい!
まつどTODAY~松戸市議会議員 みのわ信矢のまちづくりブログ TOP  >  2011年06月

新市立病院問題 いよいよ明日は腹案提示



明日6月30日には、新市立病院に対する腹案として幾つかが、本郷谷市長より提示されるはずです。

本郷谷氏の不誠実さについては、病院問題についてだけでも、過去にこのブログでも何度か(コチラコチラ)指摘してきました。

私はそもそも、本郷谷氏に、現地建替えの代替案などを口にする資格がないと申し上げてきました。複数の候補地からの選定というプロセスなら、前市長 川井氏も経ています。“その川井氏の、東松戸への移転決定の経緯が納得できない”という意見は当時からありました。しかし本郷谷氏は、【現地建て替え以外を検討するなど愚の骨頂である。それを容認する議会もどうしようもなくレベルが低い】などといった表現で、64億円という数字まで出し、上本郷での建て替えを約束して選挙を展開した方です。

議会内に設置された病院建設検討委員会では、委員長や委員より、『議会と協調し、市民との連携を図る姿勢を示してくれ』と本郷谷市長に懇願したようです。しかし率直に申し上げて、議会としてはナイーブに過ぎる振る舞いでなにも実行力を発揮できていないと思わざるを得ず、このようなスタンスでは、それこそ市民には分かりにくさばかりが先行してしまうような気がしてなりません。

では、どうするか。
落選した私が申し上げても説得力は無いかもしれません。しかし、本郷谷氏が市長となった後の市議会議員選挙に立候補した者として、仮に当選をさせていただいていたら、私は迷わず、市長不信任の議案上程に向けて、自分を含む3名以上の同士を募ることに先ず全力を傾けたでしょう。そして、市議会解散を覚悟で、市長不信任案を出し、議会の意思を問うたでしょう。

現職の市議会議員には、非公式には、不信任案の提出の意向を示している方もおいでになるようですが、そのような動きは具体的には見えてはきていません。このままだと、それこそ過日も申し上げた通り10年前の時点に逆戻りするだけで、議会の無力さに失望する市民が多数あらわれるのではないでしょうか。
残念ながら、議会としてどのような方向性を求めているかという点においても、明確なものは伝わってきません。本郷谷氏の姿勢に疑問が呈ぜられる一方、議会の姿勢も問われているはずです。

いずれにせよ、明日、新病院建設についての腹案が示されるようです。
それをどう判断するかはそれぞれですが、示される内容を多くの市民で見つめましょう。








スポンサーサイト



[ 2011/06/29 10:21 ] 松戸市政 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

みのわ信矢

Author:みのわ信矢
“まつど”で生まれ、“まつど”で育った僕。“まつど”がもっともっと元気で優しい街になることを願っています。
まちづくり、政治経済、野球/ソフトボールに子ども会、etc・・・。たくさんのことを、たくさんの人たちと一緒に考え、行動することの大切さを感じています。
地域活性化を願う全国の方々との交流も、どんどん持っていきたいですね!

みのわ信矢のtwitter
カウンター