fc2ブログ

まつどTODAY~松戸市議会議員 みのわ信矢のまちづくりブログ

松戸市議会議員 みのわ信矢の『まつどTODAY』にようこそ! 当ブログは、“まつど”で生まれ、育った僕が、 “まつど”が優しく元気な街になるように願うブログ。 地域活性化を目指す全国の皆さんも、是非ご覧下さい!
まつどTODAY~松戸市議会議員 みのわ信矢のまちづくりブログ TOP  >  2011年11月

ゆるキャラGP2011 優勝決定


11月26,27日、埼玉県羽生市で行われていた『ゆるキャラさみっとin羽生』で、エントリーされた348のキャラクターの順位が決定しました。

第1位は熊本県『くまモン』、2位は愛媛県今治市『バリィ』、そして3位は西国分寺のアンオフィシャル・キャラ『にしこくん』。

個人的には、にしこくんを応援していたんですよね。
くまモンは広告代理店の臭いがプンプンだし、バリィはリリー・フランキーのタッチのまんまだし・・・。なんか、エントリー全体に感じるんですが、どのキャラクターも“真面目っぽさ”が漂っていて、それがチト残念な気がします。ゆるキャラって、もっといい加減さとか、テキトーさとかがあるものじゃなかったっけ?

その点、にしこくんは、グレーの全身タイツがとてもアバンギャルドで、稲中卓球部を思わせるおふざけ感がたまらなくイイ感じ。ネットでの人気が火が付き、投票呼びかけがおこったことも話題になったけど、それが災いし反感を持たれた感もありますね。

いずれにせよ、ゆるキャラのランキングが決定です。
みなさんはどのキャラがよかったですか??

ゆるキャラグランプリ 公式HP

http://www.yurugp.jp/





プロフィール

みのわ信矢

Author:みのわ信矢
“まつど”で生まれ、“まつど”で育った僕。“まつど”がもっともっと元気で優しい街になることを願っています。
まちづくり、政治経済、野球/ソフトボールに子ども会、etc・・・。たくさんのことを、たくさんの人たちと一緒に考え、行動することの大切さを感じています。
地域活性化を願う全国の方々との交流も、どんどん持っていきたいですね!

みのわ信矢のtwitter
カウンター